2009年02月18日
物欲
物欲がひどいですね
趣味が多いと物欲も激しいです
自転車のフレーム20万前後で考えてて硬いフレームが欲しいなと
BOMAのCT-11Cが候補だが もう自転車屋さんに乗ってる人がいる
乗らしてもらったがあの硬さはすごい気にいった スイスイ進む
あとBOMAの理由はホイールやシートピーラも定評がある 合わせることで統一感が生まれるなぁとか色々考えてのBOMA
最近出たハンドルも使ってみたが握る所が多く 使いやすかった
ちょっと意見くればいいなーとか期待して こんなこと書いてみるw 何かいいのないかなぁ
あとはレーパンとかアイウェアとか出来ればホイールとか心拍計とか キリがないな
PCはモニターが欲しいですねー
来月だか今月だかにサムスンがUSB接続の21.5インチHDモニター出すのが気になる
そしてサムスンてのも気になる値段は25000円 凄い衝動が生まれる!
AVはイヤホンゼンハイザーのIE8が気になって仕方ない
某大型掲示板で凄い好評だし
ヘッドホンはグラドのSR325iが欲しい
あとはスピーカーケーブルも変えたい 今はやすーいケーブルだからなぁ
ちょっと怖いけどアンプのコンデンサとかも交換してあげたい
釣りはスピニング
ロッドはダイコーで揃えたいからカリスマかなーとか バロウズでもいいかなとは思うんだけど
カリスマのクロスカーボン格好いいです
ベイトはガンメタ
そこでメタマグと言わないのが漏れです
まぁそんなとこかなぁ
親にそろそろ何かプレゼント買ってあげたいなぁ
趣味が多いと物欲も激しいです
自転車のフレーム20万前後で考えてて硬いフレームが欲しいなと
BOMAのCT-11Cが候補だが もう自転車屋さんに乗ってる人がいる
乗らしてもらったがあの硬さはすごい気にいった スイスイ進む
あとBOMAの理由はホイールやシートピーラも定評がある 合わせることで統一感が生まれるなぁとか色々考えてのBOMA
最近出たハンドルも使ってみたが握る所が多く 使いやすかった
ちょっと意見くればいいなーとか期待して こんなこと書いてみるw 何かいいのないかなぁ
あとはレーパンとかアイウェアとか出来ればホイールとか心拍計とか キリがないな
PCはモニターが欲しいですねー
来月だか今月だかにサムスンがUSB接続の21.5インチHDモニター出すのが気になる
そしてサムスンてのも気になる値段は25000円 凄い衝動が生まれる!
AVはイヤホンゼンハイザーのIE8が気になって仕方ない
某大型掲示板で凄い好評だし
ヘッドホンはグラドのSR325iが欲しい
あとはスピーカーケーブルも変えたい 今はやすーいケーブルだからなぁ
ちょっと怖いけどアンプのコンデンサとかも交換してあげたい
釣りはスピニング
ロッドはダイコーで揃えたいからカリスマかなーとか バロウズでもいいかなとは思うんだけど
カリスマのクロスカーボン格好いいです
ベイトはガンメタ
そこでメタマグと言わないのが漏れです
まぁそんなとこかなぁ
親にそろそろ何かプレゼント買ってあげたいなぁ
2009年02月18日
初バス
ひねりも何もなく普通に初バスゲットしました
1年振りかな それとも2年振りかもな
早朝6時くらいからスタート
ジャンボグラブでたらたら巻き巻き
以前これでyzwの知り合いが釣ったということなので あまり期待せずに投げてました
10投くらいしたところで竿に重みを感じ 根がかりかもと思ったがフッキング
したら重さが乗った! 久々のバスということもあって絶対逃したくない あまり楽しまずにライディング

yzwいわく44cm
漏れ達が大きくなったせいか漏れは40手前くらいかと思った
厨房の頃30でもすごい大きく感じてたからなぁ
その後もやりますが反応なし
どうもこの時期は運かなと思ってしまう yzwが釣れなかったのもツイてなかったとしか思えない
それにしても早朝の冬の釣りはやりずらい ガイドが凍って凍って困った
帰宅後は銀メタばらしてみました

ぐぐってみたけどそのような記事が見つからなかったので
そのうち銀メタのオーバーホールの記事でも書こうと思います
今日はバラしたはいいがグリスがないことに気づき終了
何でばらしたんだろうと凄い後悔した
1年振りかな それとも2年振りかもな
早朝6時くらいからスタート
ジャンボグラブでたらたら巻き巻き
以前これでyzwの知り合いが釣ったということなので あまり期待せずに投げてました
10投くらいしたところで竿に重みを感じ 根がかりかもと思ったがフッキング
したら重さが乗った! 久々のバスということもあって絶対逃したくない あまり楽しまずにライディング
yzwいわく44cm
漏れ達が大きくなったせいか漏れは40手前くらいかと思った
厨房の頃30でもすごい大きく感じてたからなぁ
その後もやりますが反応なし
どうもこの時期は運かなと思ってしまう yzwが釣れなかったのもツイてなかったとしか思えない
それにしても早朝の冬の釣りはやりずらい ガイドが凍って凍って困った
帰宅後は銀メタばらしてみました
ぐぐってみたけどそのような記事が見つからなかったので
そのうち銀メタのオーバーホールの記事でも書こうと思います
今日はバラしたはいいがグリスがないことに気づき終了
何でばらしたんだろうと凄い後悔した