ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月19日

今日の出来事

風が強い

釣りも自転車もどうも気がすすまなくなります

ということで以前から気になってたスピーカーの断線を修理しました

うちの親の弟さんが使ってたと言われる3wayスピーカー

大きいので低音がしっかりでる

片方は断線なかったが一方はネズミに食われたのか断線していた

ということで板をはずしてはんだ付け

スピーカーの線もまだこだわれるほどお金も知識もないので安物です

開けてみるとちゃんとネットワークもあり(コイル一つにコンデンサ2つ)吸音材もおまけ程度についてました

まぁ無事直して ねじを新しいの変えて板をはめました

これで一応4ch空間の出来上がり


お金が入り次第やろうと思ったこと

吸音材がおまけ程度にしかついていないので吸音材を3面しっかり貼り付ける(音量が小さいと低音が出ないので あとバスレフだから3面)

ネットワークは、コンデンサを変えてみる コイルも変えてみる

そのためにボンドを買わないと 吸音材はサーモウールがスピーカー自作した際に余ったのがあるので

また楽しくなってきました



同じカテゴリー(AV)の記事
 バイトにて (2009-02-26 23:34)
Posted by にぽぽ at 23:24│Comments(0)AV
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の出来事
    コメント(0)